

エッセンシャルオイルって「自分には関係ない」「高級で贅沢なもの」と思っていませんか?実はアロマテラピーには、単に香りを楽しむリラクゼーションだけではなく“あなたと家族の健康を助けてくれる”使い方があるんです。
人生100年時代。10年後、20年後・・・今よりもっと活き活きした人生を楽しみたい!と思う方にとって、“自然の力 アロマテラピー”はぴったりかもしれません。







家庭で病気を
予防できるので
不安感が自信に!
季節の変わり目は子供たちが病気にならないか不安



毎日の忙しさに
よるストレスから
食欲が増大
内側からリフレッシュ
でストレスが軽減!
結果ダイエットにも。





季節の変わり目には子どもが風邪をひかないか毎年不安に。


子育てや仕事、とにかく忙しくてイライラ・・・
家族にあたってしまう。


アメリカでの高額な医療システム。できるだけ負担を減らしたい。

-
花粉症がひどく鼻がムズムズ・詰まるし、目のかゆみもあって集中できない。
-
“病気になってから”ではなく“病気にならないような健康づくり”の「予防医療」が大切だと感じるけど、自分では何をしたら良いか分からない。
-
寝つきが悪く、睡眠不足に悩んでいる。午後には疲れが出てバタンキュー。睡眠の質を高める方法があったら知りたい。
-
親の介護で何か心身のケアができるものがないかな・・・
-
慢性的な肩こりや腰痛に悩まされているけどマッサージサロンに行く時間とお金の余裕がない。
“エッセンシャルオイル”が助けてくれるかもしれません!
\それなら/


【ゆかさん】
カリフォルニア州
分かりやすいアドバイスで、不安だった“産後うつ”も回避!
エッセンシャルオイルに興味はあるけれど、どれをどのように取り入れたら良いのかわからない…そう思っていた時に、さえこさんと出会いました。妊娠、出産、産後と過ごす中で、使い方などいつも優しく、わかりやすく教えていただきました。おかげ様で、心配していた産後うつになることもなく、元気に過ごせています。さえこさん、いつもありがとうございます!
20代に戻ったかのように心身共に感じるほどでした。
30歳を越えてから、いきなり”なんだか体調がすぐれないなぁ”と感じる時期が続き、特に胃•消化関係などの体調不良に悩んでいました。 日本から買いだめして来ていた胃腸薬等に頼る毎日が続いていた時にSaekoさんのページを見つけて相談させて頂きました。 Oilの摂取を開始してからみるみる体調が良くなり体力の衰え等も全く感じなくなり、まるで20代に戻ったかのようにも心身共に感じるほどでした。 Saekoさんには、いつも親切丁寧に質問等細かいところまでお応え頂きとても感謝しています。

【Renako Palmerさん】
フロリダ州

【敦子さん】
ジョージア州
風邪の予防ができるようになり、今では家族全員の必需品に!
アメリカでの慣れない生活にストレスが重なり、咳が止まらないひどい風邪をひいた時にさえこさんと出会いオイルのことを教えていただきました。今は家族でオンガードがお気に入りで、子ども達も自分で足の裏に塗ってくれます。風邪の予防ができるようになったり、風邪の症状を和らげたりすることができてとても重宝しています。




Saeko's ファミリーアロマでは、1人1人に合わせたアロマの使い方を教える「プライベートお試し講座」や、背中と足にエッセンシャルオイルを塗布することで自己治癒力を活性化する「アロマタッチテクニック(※施術サービス)」を展開しております。
\ ぜひ、香りによる内側からの変化を体感してみてください!/

日本からもサービスを受けられますか?

はい、現在日本や米国以外に国にお住まいの方向けに無料のウェビナーを行っています。また、日本からオンラインにてプライベート講座を受けられたい場合は、時差の関係もありますので、まずはまでお気軽にお問い合わせください。国境を超えてアロマケアのサポートを行っておりますので、日本にお住まいの方や帰国された方も継続してサポートを受けることができます。

人はそれぞれ違うから。
ひとりひとりの想いに寄り添ったオイルの話ができることを大切にしています。



Saeko's
ファミリーアロマ 代表
ログスドン 沙恵子
Saeko Logsdon
エッセンシャルオイル・アドバイサー
アロマタッチ・テクニック認定施術者
自然医療専門翻訳者
アメリカ生活17年、アメリカ子育て7年の二児の母。現在フロリダ州オーランドに在住。米国で公共政策の修士号(MPA)を取得後、米国で移民や難民の学生をサポートするNPO法人を設立。 2015年にホワイトハウスのヒスパニック教育部署より優秀なNPOの一つとして認識を受ける。子育てと人道支援活動を続ける中で、エッセンシャルオイルが多くの人々の心身に与える影響に感銘を受け、自然療法やメディカルアロマについて学ぶ。
現在は、特にアメリカで子育て中の日本人ママをサポートするための体験講座やセミナーを全米で開催。また、自然医療を専門とする翻訳者として、エッセンシャルオイルに関する数多くの研究・教育資料の翻訳も行っている。アロマケアに対する情熱と勉強熱心さは人一倍。北海道小樽市出身。剣道三段。
今まで住んだ州
経歴
2011年 ブリガム・ヤング大学にて公共政策 (MPA) 修士号取得
2016年 アロマタッチ・テクニック施術認定
好きな事
-
日本食マーケットやダイソーでの買い物
(私にとってのディズニーランド!) -
南米の文化や色が好き。大学時代はグアテマラ、パラグアイ、アルゼンチンへも。
今まで住んだ州
ハワイ州(3年半)、ユタ州(6年)、カリフォルニア州(2年)、ワシントン州(2年)




アメリカ生活の話を
共有できる
仲間が増えるかも


エネルギーがアップして、
新しいスポーツや趣味にも
挑戦できるかも
旦那に
キレイになったねって言われるかも
- Other improvements -
-
季節の変わり目の悩み(花粉症など)→ 準備ができる
-
睡眠不足 → 睡眠の質を向上して、すっきりした朝を
-
肌荒れ → 高級のスキンケアがなくても大丈夫!
-
親の介護が不安 → 親の病気の予防から、介護の時の心身のサポートまで
-
家族と仲直りしたい → アロマの一滴で心と心が繋がる会話とタッチをサポート
-
子どもが勉強に集中できない → 集中力と自信をサポート
-
子どもが人見知りや神経質でこっちまで参ってしまう → 子供の心のケア
-
ストレスは万病のもと → ストレスを癒し、自律神経を整える